パリコ アラフォー妊活日記

パリコ45歳の妊活ブログです。 自分自身の備忘録として書き始めましたが、どなたかのご参考になれば幸いです。 内容はあくまで私個人の場合ですので、ご理解ください。

2020年05月

ご訪問頂きありがとうございます。
パリコ42歳の妊活日記です。
一般的には遅い妊活スタートですが、頑張りたいと思います。

あくまで私個人の場合&私的な感想ですので、ご参考程度になさってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは。
今回の記事、書く前からタイトルが自分の中で決まっていました(笑)

決戦はきんよ~び~♪♪
ピンと来てくれる方は同年代かな?

さて、クリニックへ行ってきました。

今回は初心に戻って「タイミング法」にすることにしたので
卵の成長具合を確かめるためです。

マスクして自転車を15分漕いだら汗だく・・・💦
マスクの中も蒸れて息苦しく、クリニックへは呼吸を整えてから入りました。
はぁはぁ(*´Д`)言っててまるで不審者・・・。

まずは診察室へ
先生「クロミッドを飲んでどうですか?」
私「頭痛等はありませんが、急に暑くなったりして・・・。」
先生「よくあるんですよ。更年期みたいな?でしょ?」

・・・・そう。またまたあの不快な急に暑くなる現象があるのです。
クロミッドの影響だと分かっていても不快。

そして内診へ。
右の卵が約15㎜でした。

先生の計算では、木曜日に点鼻薬「ブセレキュア」をして翌々日の土曜日
に排卵すると考えると、排卵日前日の金曜日夜がベストなタイミングであろうとのこと。

はい(≧▽≦)だから「決戦は金曜日!」なのです。

排卵日の前にタイミングを取って子宮内で精子に待機させて、卵を迎えるという
形が良いみたいですね♪

【今回の診療費】
・再診料
・超音波検査

1,650円

ご訪問頂きありがとうございます。
パリコ42歳の妊活日記です。
一般的には遅い妊活スタートですが、頑張りたいと思います。

あくまで私個人の場合&私的な感想ですので、ご参考程度になさってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは☀
今日はかなり暑かったですね。真夏日です。
紫外線の量も半端ないので、日焼け止め必須ですね。

さて、今日はクリニックへ行ってきました。
生理が始まって2日目か3日目に来るよう言われていたので。
そして今日が生理3日目でございます。

私はいつも出血量も少な目で、生理痛もあまり無く軽い方なのですが
不妊治療を始めてホルモン剤等飲み始めてから重くなった気がします。

今回も出血量が多くて頭がくらくらしています🌀

今日の予約はお昼12時から。
マスクをして自転車こいだら暑くて暑くて💦

まずは診察室へ。
先生から先日の採卵後の受精卵の結果を聞き、今週期の治療を
そうするか?というお話になりました。
夫と相談した結果、一旦原点に戻って「タイミング法」でチャレンジしよう
と決めていたのでその旨お伝えしました。

先生も納得して下さり、今週期は「タイミング法」」で!!

内診して、先日の採卵の影響で卵巣が腫れていないかチェックしてもらいましたが
問題なし!

生理5日目から5日間「クロミッド」で排卵を誘発し、排卵日前ごろに
再度診察してタイミングを見極めることになりました。

【今回の診療費】
 2,160円

今回は採血も無かったので上記の金額です。
空いていたから滞在時間も20分程でした。



ご訪問頂きありがとうございます。
パリコ42歳の妊活日記です。
一般的には遅い妊活スタートですが、頑張りたいと思います。

あくまで私個人の場合&私的な感想ですので、ご参考程度になさってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3回目の採卵も残念な結果でした。。。。

3つ採卵し、1つは成熟卵→顕微授精
残り2つは未成熟卵、成熟後→顕微授精

ちゃんと分割出来たのはもともと成熟卵だったひとつのみで
8分割後、成長が止まったそうです。

まぁ、でもやはりクリニックからの請求書は届くわけで・・・


【請求金額】
・採卵技術費
・受精卵培養費
・顕微授精費
・胚盤胞培養費

合計  220,000円


ご訪問頂きありがとうございます。
パリコ42歳の妊活日記です。
一般的には遅い妊活スタートですが、頑張りたいと思います。

あくまで私個人の場合&私的な感想ですので、ご参考程度になさってください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回の採卵(3回目)では3つ採卵出来ました。
そのうちの1つが成熟卵で顕微授精し受精確認済。
残りの2つは未成熟卵でうち1つの成熟後に顕微授精し受精確認済。
もう1つは成熟出来ませんでした。。。。

そして受精確認をした約1週間後、2つの受精卵が無事に「胚盤胞」まで
成長することが出来たかをクリニックへ確認しました。

結果は・・・・2つとも残念な結果となりました。

詳しいことは次回の診察で先生にお聞きすることにしました。

やっぱりそう順調にはいかないものですね。

最初の採卵で運よく1つが胚盤胞になり、その後1度は着床出来たので
(結果は化学流産となってしまいましたが)
またすぐに上手くいくだろう!と思ってしまっていましたが。。。。。。

2回目の採卵も3回目の採卵も「胚盤胞」まで成長出来ず・・です。



↑このページのトップヘ